№001 美ら島おきなわ文化祭2022 開会式
№002 美ら島おきなわ文化祭2022 閉会式
№003 オープニングイベント
№004 CHULIVE STAGE(チュライブステージ)
№005 文化ワークショップ
№006 沖縄音楽フェスティバル
№007 沖縄食文化フェスティバル
№008 宮古芸能フェスティバル
№009 八重山芸能フェスティバル
№010 シンポジウム「文化力の未来ー沖縄から考える文化の役...
№011 万国津梁文化祭
№012 ステージイベント
№013 ステージイベント(公募)
№014 先島トーク&ライブ in 宮古
№015 先島トーク&ライブ in 八重山
№018 障文祭造形ワークショップ(大型)(小型)
№017 全国アート作品展
№019 まちなかアート展
№020 歴史ロマン「尚寧王の道」を訪ねる
№021 海人文化体験とまるとくクーポン
№022 越来城下町まつり
№023 蘇れ粟国の宝・トゥージツアー/ゆしどうふ作り体験
№024 渡名喜村集落案内ツアー
№025 古写真から見る「在りし日の伊是名島」
№026 ぶらまち竹富探検
№027 護佐丸ウォーキング
№028 今帰仁村の移民展
№016 シンポジウム
№029 企画展:三つの伊平屋村
№030 大正琴の祭典
№031 沖縄民謡民舞の祭典・石垣市
№032 美ら島おきなわ文化祭2022 合唱とオーケストラの...
№033 太鼓の祭典 前夜祭
№034 太鼓の祭典
№035 名護「第九」演奏会
№036 沖縄民謡民舞の祭典・沖縄市
№037 元ちゃん&花やから バラエティーショー
№038 コザうた遊び
№039 太陽の門(てぃだぬじょう)コンサート
№040 金武町音楽フェスティバル
№041 若衆の息吹
№042 ハワイアンあしびなー フラダンスフェスティバル
№043 D-selection2022
№044 第23回 沖縄市女性連合会 演芸のつどい
№045 宮古の芸能選
№046 第25回しまんちゅ芸能
№047 第13回東村文化舞台発表会
№048 南風原の村踊り
№049 史劇「首里城明け渡し」
№050 人形劇の祭典 そうだ!人形劇を見に行こう!
№051 名護市民劇
№052 こども組踊
№053 劇団かなやらび公演会
№054 北谷町子ども劇団-NIRAI- 第16回定期公演「...
№055 南上原組踊上演会
№056 あまわりパークオープン1周年祭現代版組踊大集合!
ワールド三線フェスティバル2022
№057 じのーん地域伝統芸能まつり
№058 エイサー体験及び青年会紹介
№059 伊江村民俗芸能発表会
№060 芸能の御庭(じーぬーぬうなー)vol.3~芸能の集...
№061 秋葉祭2022
№062 秋葉宮祭2022
№063 やえせの民俗芸能公演
№064 島々の民俗芸能祭
№065 フード&ミュージックフェスティバルinコザ
№066 企画展「近代沖縄の染織」
№067 NAGOみんなのハート&アート展
№068 第48回おおぎみ展
№069 もとぶ展
№099 宮古島市民総合文化祭
第26回育成会文化祭り
№100 美ら島おきなわ文化祭2022 宮古の宝再発見・みゃ...
№101 復帰50年記念特別展 「うんなの復帰展」
№071 かすりの道ツアー
№102 宜野座村文化フェスティバル
No.072 第8回八重山地区障がい者美術展
№104 ~KadenaPresents~「はいさい!いちゃ...
№073 うるまシマダカラ芸術祭
№074 第10回「おはなしがいっぱい」
№109 南風原町文化協会総合文化祭
№075 やんばる歌碑巡りツアー ~琉歌を味わう~
№078 連句の祭典
№079 小倉百人一首競技かるた全国大会
No.118 沖縄市ハートフル福祉フェア
№080 ゆしりてぃ ちむどんどん茶会 IN識名園
№081 常設展ギャラリートーク「沖縄の骨壺『厨子』の変遷」
№082 那覇市立壺屋焼物博物館企画展「湧田古窯展」
№083 将棋フェスティバルin宜野湾
歴史の道を歩く
№084・085 てだこIGOフェスティバル&全日本視覚障害...
№126 木曳式
№127 首里城復興祭
№086 きものの祭典in糸満
№087 和装の美・琉装の美
№088 いけばな 昔と今と…そして未来
№133 琉球歴史文化の日
№089 りっか りっか♪ 行かやびら 初みてぃぬ お香の祭...
№134 「空手の日」記念演武祭
№135 沖縄県工芸公募展
№136 沖縄の伝統工芸展in沖縄
№090 南の風とたわむれ茶会in南風原
№138 第46回沖縄の産業まつり
№091 全日本健康マージャン交流大会
№140 地産地消シンポジウム
№092 石垣市立八重山博物館記念講演会・企画展事業
№142 国立沖縄自然史博物館誘致シンポジウム(パネルディス...
№093 第41 回浦添文化祭
№143 うちなー地域づくりフェスタ
№128 那覇フェスティバル
№094 第28回国頭地区中学校総合文化祭 第54回国頭地区...
№095 糸満市子ども文化芸術事業
№130 第7回世界のウチナーンチュ大会
№096 沖縄市文化芸術祭
№131 復帰50年展「琉球-美とその背景-」
大城精徳展
№097 沖縄国際カーニバル
№098 豊見城市市制施行20周年記念事業 豊見城市文化協会...
№132 博物館常設展・美術館コレクション展 無料開放
№160 企画公演 喜劇「トートーメー万歳」
沖縄本土復帰50周年記念企画展 1972年開催「50年前の...
くるちの杜100年プロジェクトin読谷 育樹祭・音楽祭
№137 藍産業魅力発信展覧会2022
第17回 スポーツフェスティバル in なは
16th' Jazz in Nanjo
巡回写真展「スウェーデンのパパたち」
日本文化「茶道・華道・書道」特別展示会
№139 沖縄食文化フェスティバルにおける「おきなわ食材の店...
№141 エコライフ&ネイチャーフェア ~未来へつなぐ世界...
『フラメンコと琉球舞踊で織りなす清姫伝説』公演
映画で!ホップ・ステップ・みゃーく~この島を愛するわたしたち...
No.119 南城市障がい者パネル展
那覇市社会福祉協議会創立70周年記念・第46回那覇市社会福祉...
第11回読谷村民俗芸能祭
【中止】No.120 第8回与那原町福祉まつり
第4回 セルラースタジアム ムーンライトヨガ
№121.128 令和首里城復興イベント「国頭フェスティバル...
フレッシュコンサート~はじめてのコンチェルトvol.2~
№163 【一部延期】令和4年度沖縄県伝統芸能公演(かりゆし...
№.144 ResorTech EXPO 2022 in O...
カルテット・スピリタス ファミリーコンサート
健康マージャン教室
第7回八重瀬町しまくとぅば大会
第35回沖縄県支部連合展
№145 10th沖縄大交易会2022
琉球芸能出前公演 in 屋富祖公民館 2022
No.123 宜野座村まつり・いきいき健康フェスティバル
那覇市中央公民館 地域連携事業「子どもの居場所 かいがきょう...
令和4年度 名護市民会館自主文化事業 三井住友海上文化財団と...
№146 これからの沖縄の風景づくりを考えるシンポジウム
№147 空とぶ図書館(移動図書館)
第2回沖縄空手世界大会・ 第1回沖縄空手少年少女世界大会
OKINAWAドリーム・クラシック
令和4年度沖縄県立博物館・美術館 博物館特別展 復帰50年沖...
№148 第13回としょかんまつり
市民参加型 創作ダンス公演「Spirit of Wind ...
№149 移民関連展示
りゅうぎんプレゼンツ 第4回 ナイスハートバザールイン石垣島
沖縄復帰50周年記念パネル展示「沖縄と水の歴史」
那覇市立壺屋焼物博物館企画展「那覇市指定無形文化財壺屋焼8人...
№150 郷土資料展示
ワンボイス『おじいとおばあの沖縄ロックンロールVol.5』
№151 おきなわ県民カレッジ美ら島沖縄学講座
りゅうぎんプレゼンツ 第6回ナイスハートバザールイン宮古島
世界遺産を巡るオカリナの集い〜琉球王国編〜
第32回「児童・生徒の平和メッセージ展」
№152 第46回沖縄県高等学校総合文化祭
医療・福祉従事者向けワークショップ 沖縄流の音楽療法 三線を...
№153 第64回九州地区民俗芸能大会
第16回・第17回合同企画 愛音楽(アネラ)音楽祭
№154 特別企画展「アメリカ世の記憶」
名護市議会アートギャラリー2022 第56回展 新城美子 水...
№155 「第9回 特選 沖縄の伝統芸能」公演
【中止】りゅうぎんプレゼンツ 第37回ナイスハートバザールイ...
健康マージャンの集いin美ら島おきなわぎのわん
令和4年度第3回企画展「御冠船ど~い!!」
第34回 全沖縄子どもエイサーまつり
№156 令和4年度文化講座「現代沖縄諸芸術の変遷」
二胡縁-日中国交正常化50周年記念 「琉球の風」首里城復興支...
第37回ピースフルラブ・ロックフェスティバル2022
「美ら島おきなわ文化祭2022」 東京早咲き祭 のテレビ放送...
研究公演「朝薫五番とからくり花火」
『琉球の美』-首里城を感じるホンモノのモノ-
金井喜久子プロジェクト実行委員会設立記念コンサート
№076 豊見城市市制施行20 周年記念事業 響(とよ)むま...
「美ら島おきなわ文化祭2022」100日前プレイベント開催!
№077 詩(ことば)の祭典
№157 普及公演 組踊鑑賞教室「二童敵討」
令和3年度企画展「2022読谷やちむん展」
名護市民会館アウトリーチ事業 宮平富裕 絵画展~花鳥風月~
№158 普及公演 組踊鑑賞教室「二童敵討」(ワークショップ...
那覇市立壺屋焼物博物館企画展「那覇市立壺屋焼物博物館コレクシ...
レコードで辿る沖縄音楽の世界展
№159 企画公演 国立劇場寄席
№161 企画公演 「アジア・太平洋地域の芸能」
№162 第51回沖縄県芸術文化祭本展
№164 第21回クイチャーフェスティバル2022
№165 2022世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング
№166 日本歌人クラブ九州ブロック 第26回全九州短歌大会...
№167 沖縄絵手紙展
№168 壺屋やちむん通り祭り
№169 壺屋陶器まつり
№070 かすりの里へようこそ~琉球絣織り体験・展示即売会~
村のゆいまーる作品展
「美ら島おきなわ文化祭2022」Instagram(インスタ...
№105 第25回文化祭「舞台部門」
第25回育成会文化祭り
№106 第28回文化祭「展示部門」
第7回 八重山地区障がい者美術展
№107 第23回西原まつり
南城市障がい者週間パネル展示
№108 与那原町文化祭
那覇市障がい者美術展
沖縄県身体障害者福祉展「レジェンド展」
№110 第21回はえばる2022ふるさと博覧会
№103 第48回読谷まつり
№111 とかしき文化祭
アートキャンプ2021展「素朴の大砲」
№112 久米島町町制施行20周年記念事業 特別展『沖縄県芸...
№113 久米島町町制施行20周年記念 第22回久米島まつり
世界のウチナーンチュの日 トークライブ
№114 コミュニティーまつりin多良間芸能祭
こころの芸術・文化フェスティバルIN糸満
№115 西表島人(しまぴとぅ)文化祭&探索ツアー
令和3年度「ひざし作品展」
№116 文化講演会
令和3年多良間村コミュニティーまつり
№117 国頭村文化福祉まつり
障害者週間(町民ホール展示)
「美ら島おきなわ文化祭2022」1年前プレイベント開催
オキナワエンターテインメント「綾庭の宴」
障がい者週間文化作品展
№122 世界のうるまんちゅ交流事業2022
ハートフル福祉フェア
№123 宜野座村まつり・いきいき健康フェスティバル
令和3年度沖縄県地産地消シンポジウム
国立劇場おきなわ自主公演 組踊鑑賞教室「銘苅子」
№125 座間味村ファン感謝月間
【終了】令和3年度 とぅばらーま大会
№124 地域めぐり出前ステージ