№002 美ら島おきなわ文化祭2022 閉会式
№003 オープニングイベント
№004 CHULIVE STAGE(チュライブステージ)
№011 万国津梁文化祭
№012 ステージイベント
№017 全国アート作品展
№021 海人文化体験とまるとくクーポン
№024 渡名喜村集落案内ツアー
№016 シンポジウム
№030 大正琴の祭典
№039 太陽の門(てぃだぬじょう)コンサート
№048 南風原の村踊り
№049 史劇「首里城明け渡し」
№061 秋葉祭2022
№062 秋葉宮祭2022
№063 やえせの民俗芸能公演
№066 企画展「近代沖縄の染織」
第26回育成会文化祭り
№071 かすりの道ツアー
№074 第10回「おはなしがいっぱい」
№109 南風原町文化協会総合文化祭
№078 連句の祭典
№079 小倉百人一首競技かるた全国大会
№080 ゆしりてぃ ちむどんどん茶会 IN識名園
№081 常設展ギャラリートーク「沖縄の骨壺『厨子』の変遷」
№082 那覇市立壺屋焼物博物館企画展「湧田古窯展」
№127 首里城復興祭
№086 きものの祭典in糸満
№087 和装の美・琉装の美
№133 琉球歴史文化の日
№134 「空手の日」記念演武祭
№135 沖縄県工芸公募展
№136 沖縄の伝統工芸展in沖縄
№090 南の風とたわむれ茶会in南風原
№138 第46回沖縄の産業まつり
№140 地産地消シンポジウム
№143 うちなー地域づくりフェスタ
№128 那覇フェスティバル
№095 糸満市子ども文化芸術事業
№130 第7回世界のウチナーンチュ大会
№131 復帰50年展「琉球-美とその背景-」
大城精徳展
№098 豊見城市市制施行20周年記念事業 豊見城市文化協会...
№132 博物館常設展・美術館コレクション展 無料開放
沖縄本土復帰50周年記念企画展 1972年開催「50年前の...
№137 藍産業魅力発信展覧会2022
第17回 スポーツフェスティバル in なは
16th' Jazz in Nanjo
巡回写真展「スウェーデンのパパたち」
No.119 南城市障がい者パネル展
那覇市社会福祉協議会創立70周年記念・第46回那覇市社会福祉...
第4回 セルラースタジアム ムーンライトヨガ
フレッシュコンサート~はじめてのコンチェルトvol.2~
№163 【一部延期】令和4年度沖縄県伝統芸能公演(かりゆし...
健康マージャン教室
第7回八重瀬町しまくとぅば大会
那覇市中央公民館 地域連携事業「子どもの居場所 かいがきょう...
№146 これからの沖縄の風景づくりを考えるシンポジウム
令和4年度沖縄県立博物館・美術館 博物館特別展 復帰50年沖...
№148 第13回としょかんまつり
№149 移民関連展示
那覇市立壺屋焼物博物館企画展「那覇市指定無形文化財壺屋焼8人...
№150 郷土資料展示
ワンボイス『おじいとおばあの沖縄ロックンロールVol.5』
№151 おきなわ県民カレッジ美ら島沖縄学講座
世界遺産を巡るオカリナの集い〜琉球王国編〜
№153 第64回九州地区民俗芸能大会
№154 特別企画展「アメリカ世の記憶」
№155 「第9回 特選 沖縄の伝統芸能」公演
令和4年度第3回企画展「御冠船ど~い!!」
第34回 全沖縄子どもエイサーまつり
二胡縁-日中国交正常化50周年記念 「琉球の風」首里城復興支...
『琉球の美』-首里城を感じるホンモノのモノ-
№076 豊見城市市制施行20 周年記念事業 響(とよ)むま...
№157 普及公演 組踊鑑賞教室「二童敵討」
那覇市立壺屋焼物博物館企画展「那覇市立壺屋焼物博物館コレクシ...
№162 第51回沖縄県芸術文化祭本展
№166 日本歌人クラブ九州ブロック 第26回全九州短歌大会...
№168 壺屋やちむん通り祭り
№169 壺屋陶器まつり
№070 かすりの里へようこそ~琉球絣織り体験・展示即売会~
№108 与那原町文化祭
№110 第21回はえばる2022ふるさと博覧会
№111 とかしき文化祭
№112 久米島町町制施行20周年記念事業 特別展『沖縄県芸...
№113 久米島町町制施行20周年記念 第22回久米島まつり
№125 座間味村ファン感謝月間
№124 地域めぐり出前ステージ