文化芸術の花咲いわたり 美ら島おきなわ文化祭2022 第37回国民文化祭・第22回全国障害者芸術・文化祭
文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

イベント情報

第32回「児童・生徒の平和メッセージ展」

概要

本事業は、沖縄戦の歴史的教訓を正しく次代へ継承するとともに、沖縄の視座から平和を発信するという当館のねらいと、学校の平和学習の目的を符合した事業として今年度で32回目を迎える。展示会では、今回応募された図画・作文・詩の最優秀賞、優秀賞の作品42点を展示している。

①糸満市(沖縄県平和祈念資料館)   6月23日(木)~7月4日(月)、8月20日(土)~8月31日(水)

②石垣市(八重山平和祈念館)     7月13日(水)~7月22日(金)

③宮古島市(宮古島市未来創造センター)7月29日(金)~8月7日(日)

④名護市(名護市立中央図書館)    9月8日(木)~9月17日(土)

⑤那覇市(沖縄県立図書館)      9月28日(水)~10月10日(月)

開催日時
2022年6月23日(木)~2022年10月10日(月)
開催場所
①沖縄県平和祈念資料館 〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁614−1 ②八重山平和祈念館〒907-0014 沖縄県石垣市新栄町79 ③宮古島市未来創造センター 〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根807 ④名護市立中央図書館 〒905-0011 沖縄県名護市宮里5丁目6−1   ⑤沖縄県立図書館 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目20−1 3 5F 
参加料

入場券 無/入場料 無

ジャンル
歴史文化
事業区分
連携事業
お問い合わせ先

主催:沖縄県(主管:沖縄県立平和祈念資料館)
共催:沖縄県教育委員会
問い合わせ先:098-997-3844(FAX)098-997-3947

バリアフリー情報

・優先駐車スペース

・多目的トイレ

・授乳室

・車いす貸し出し

・ベビーカー貸し出し

・建物入口まで誘導ブロックあり

・出入り口に段差なし・スロープがある

ホームページ・SNS

HP:https://www.peace-museum.okinawa.jp/