
№084・085 てだこIGOフェスティバル&全日本視覚障害者囲碁大会
- 概要
○てだこIGOフェスティバル
◆1日目 10月22日(土)
(1)映画「ファイティング!~学生囲碁交流戦~」上映
(2)映画監督、プロ棋士による対談
(3)公開記念対局と大盤解説
(4)囲碁入門教室◆2日目 10月23日(日)
(5)クラス別囲碁大会
(6)プロ棋士指導対局(多面打ち)○全日本視覚障害者囲碁大会
◆1日目 10月22日(土)
(1)主催者挨拶、参加選手紹介、ルール説明
(2)第一回戦実施◆2日目 10月23日(日)
(1)第2回戦及び第3回戦実施
(2)表彰式
- 開催日時
- 10月22日(土)~10月23日(日)
- 開催場所
- アイム・ユニバース てだこホール 小ホール・市民交流室・多目的室1,2
- 参加料
○てだこIGOフェスティバル
参加料
令和4年10月22日(土) 大人:1,000円 子供:500円(小中高生)
令和4年10月23日(日) 大人:2,000円 子供:1,000円(小中高生)○全日本視覚障害者囲碁大会
参加料 2,000円
- ジャンル
- 生活文化
- 事業区分
- 分野別フェスティバル
- お問い合わせ先
○てだこIGOフェスティバル
美ら島おきなわ文化祭2022 てだこIGOフェスティバル実行委員会事務局
〒901-2126 浦添市宮城2-15-13 浦添囲碁会館内
TEL:098-877-9180
FAX:098-877-9180詳細は開催要項をご確認ください。
➡ 開催要項
○全日本視覚障害者囲碁大会
日本視覚障害者囲碁協会
〒194-0013 東京都町田市原町田6-19-9
TEL 090-6138-5285
E-mail info@aigo.tokyo詳細は開催要項をご確認ください。
➡ 開催要項
- バリアフリー情報
-
・優先駐車スペース
・オストメイト対応トイレ
・多目的トイレ
・車いす用観覧席
・建物入口まで誘導ブロックあり
・出入り口に段差なし・スロープがある
・施設内通路に段差なし・スロープがある