
№002 美ら島おきなわ文化祭2022 閉会式
- 概要
①オープニング
37日間にわたり、沖縄県内全域で開催された文化祭を映像で振り返ります。新しい沖縄の芸能文化を中心に表現します。
②式典
主催者挨拶 大会旗の引き継ぎ ほか
【総合司会】 狩俣倫太郎
③次期開催県(石川県)アトラクション
次期開催県の石川県によるステージプログラムを展開し、石川県の魅力を発信します。
④グランドフィナーレ
37日間にわたり繰り広げられてきた「美ら島おきなわ文化祭2022」のフィナーレは「那覇文化芸術劇場なはーと」を舞台に「HORIZON(ホライゾン)新たな沖縄文化の“水平線”を目指して」をコンセプトに、沖縄の文化芸術の未来を担うプレイヤーが世代、ハンディキャップを越えて集結します。更に県外・海外も含めた沖縄文化を愛するウチナーネットワークが結びつき、新時代を象徴するユニークでインパクトに溢れた、ステージパフォーマンスが展開されます。是非!ご期待ください。
「この旅の終わりは、新しき道のはじまり!」-さあ、新たな旅の始まり、新時代の黎明(あけもどろ)の空に咲き誇る「文化芸術の花」を一緒に咲かせる、誰もが担い手に!(演出:平田大一)
【出演】
多良間ふしゃぬふエイサー Paraphrase~パラフレーズ~ 県立高校「手話部」4校合同チーム 嘉手納シニアヒップホップクルー 肝高の阿麻和利 ほか
- 開催日時
- 2022年11月27日(日)14:00~15:45 ※終了時間は前後する場合があります。
- 開催場所
- 那覇文化芸術劇場 なはーと大劇場 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目26-27
- 参加料
入場券 要 事前申込 / 入場料 無料
- ジャンル
- 文化一般
- 事業区分
- 閉会式
- お問い合わせ先
美ら島おきなわ文化祭2022 沖縄県実行委員会事務局
(沖縄県文化観光スポーツ部 文化振興課 国民文化祭・障害者芸術文化祭推進室)
TEL:098-917-1108
- バリアフリー情報
-
・優先駐車スペース
・オストメイト対応トイレ
・多目的トイレ
・車いす用観覧席
・建物入口まで誘導ブロックあり
・イベントでの字幕対応
・手話通訳の対応
・出入り口に段差なし・スロープがある
- ホームページ・SNS
HP:https://okinawa-bunkasai2022.jp/
募集情報
一般入場者:https://okinawa-bunkasai2022.jp/topics/1806/
ボランティア:https://okinawa-bunkasai2022.jp/operation_contact/