
№007 沖縄食文化フェスティバル
- 概要
伝統料理から現代料理まで、泡盛などの酒文化を含む沖縄の食文化を学びながら楽しむイベント。会場では、沖縄食文化に関するトークショーや芸能などのステージイベント、パネル展示、ワークショップ、物産品販売、飲食店舗ブース等を設け、沖縄食文化の魅力を楽しめる内容とし、県内外に沖縄の食文化を発信します。
沖縄食文化フェスティバルダイジェスト オープニングセレモニー トークショー「食文化フェスのみどころ」 トークショー「沖縄料理〜新しい世界〜」 トークショー「ドラマの中の沖縄料理」 トークショー「泡盛の多様性」 トークショー「ウトゥイムチと琉球料理」 トークショー「家庭の中の沖縄料理」
<ステージプログラム>
11月19日(土)総合司会:與那嶺 望
8:45 入場開始
9:00 オープニングセレモニー
出演:名護中学校吹奏楽部(マーチング)、名護市文化協会(四つ竹)
10:00 一般公募パフォーマンス
出演:TidaBatonteam Okinawa(バトントワリング)、Mʼz-CLUB(ズンバ)、KAMIMARO(マジック)
11:00 ラジオ公開生放送
[ラジオ沖縄]ハルサーミュージシャンアイモコの音楽農園
ゲスト:上里 隆史(琉球料理研究家)13:25 トークショー「食文化フェスのみどころ」
出演:伊是名 カエ(管理栄養士/健康運動指導士)、セソコ マサユキ(沖縄を拠点に活動する編集者)
14:10 アイモコライブ
14:50 トークショー「沖縄料理~新しい世界」
出演:上里 隆史(琉球歴史研究家)、アイモコ(沖縄在住の夫婦ユニット)
15:40 一般公募パフォーマンス
出演:アカペラサークルうたゆん(アカペラ)、沖縄ゴールデンハーツバトンチーム(バトントワリング・チアダンス)
16:20 トークショー「ドラマの中の沖縄料理」
出演:きゃんひとみ(「ちむどんどん」新垣のオバア役)、ガレッジセール 川 田広樹(吉本興業)、伊是名カエ(管理栄養士/健康運動指導士)
※当初出演を予定していたオカズデザインさんですが、諸事情により出演取りや めとなりました。出演を楽しみにしていただいた皆様にはお詫び申し上げます。 代わりにきゃんひとみさん、伊是名カエさんが出演となります。ご了承ください。11月20日(日)総合司会:儀間 江梨
10:00 一般公募パフォーマンス
出演:新体操サークルnikori(新体操)、ARRie(⼿話パフォーマンス)、創作太⿎集団⼼(創作エイサー・獅⼦舞)
11:00 トークショー「泡盛の多様性」
出演:比嘉 康二(「泡盛倉庫」マスター)、上原 俊展(工房「金細工まつ」)
12:00 ラジオ公開生放送
[RBCiラジオ]沖野綾亜のチルドキ!!
ゲスト:賀数 仁然(琉球歴史研究家)、伊禮 俊一(伊是名島出身のシンガーソングライター)
14:10 トークショー「ウトゥイムチと琉球料理」
出演:賀数 仁然(琉球歴史研究家)、沖野 綾亜(アナウンサー)
14:55 伊禮 俊一ライブ
15:30 トークショー「家庭の中の沖縄料理」
出演:松本 嘉代子(琉球料理研究家)、嘉数 ゆり(MC・歌手・モデル)
16:20 一般公募パフォーマンス
出演:Ryu-ki Kinjo(ライブ)、⼀般社団法⼈沖縄ダルク(エイサー)
<美ら島宮廷レストラン>
宮廷料理数品の試食と沖縄芸能のおもてなし体験
開始時間 11:00~、13:00~、15:30~、(所要時間30分)
参加人数 各回先着60名
参加費 無料
※参加申込は先着順となります。当日各開催時間の一時間前よりインフォメーション前にて整理券を配布致します。
<ワークショップ>
沖縄そば打ち体験 11月19日(土)のみ実施
開始時間 10:30~、12:30~(所要時間90分)
参加人数 各回先着20名
参加費 1,000円(税込)琉球菓子づくり 11月20日(日)のみ実施
開始時間 10:30~、12:30~(所要時間90分)
参加人数 各回先着20名
参加費 1,500円(税込)漆喰シーサー作り
開始時間 14:30~(所要時間120分)
参加人数 先着20名
参加費 1,000円(税込)マイ箸づくり
開始時間 10:30~、12:30~、14:00~、15:30~(所要時間60分)
参加人数 各回先着10名
参加費 1,000円(税込)、小学生以下500円(税込)
※参加申込は先着順となります。当日各開催時間の一時間前よりインフォメーション前にて整理券を配布致します。
<特産品・飲食出店ブース>
宮廷料理から現代料理まで泡盛を含む多彩なうちなー料理が楽しめます。
【駐車場】
P1 名護市役所駐車場
P2 名護漁港
※P2名護漁港からは午前8時30分~午後5時まで、約15分間隔のイベント会場行きシャトルバスを運行します。【留意事項】
・発熱、咳、のどの痛み等の症状がある場合は来場をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください(マスク着用、検温、手指消毒など)。
・新型コロナウイルス感染症対策パーソナルサポート「RICCA」へのご登録をお願いいたします。
・会場内では試飲以外の飲酒は禁止しています。予めご了承ください。
・感染状況や天候等により開催内容を変更する場合がございます。ご来場の前に公式WEBサイトにて、開催の有無等の最新情報をご確認ください。
【チラシ】
- 開催日時
- 2022年11月19日(土)~2022年11月20日(日)10:00~17:00 ※19日(土)のみ9時よりオープニングセレモニーが開催されます。
- 開催場所
- 名護市21世紀の森 屋内運動場、体育館、駐車場 (住所)名越大南2-1-1
- 参加料
入場券 無 / 入場料 無料
- ジャンル
- 生活文化
- 事業区分
- 沖縄文化発信事業
- バリアフリー情報
-
・優先駐車スペース
・多目的トイレ
・車いす用観覧席
・イベントでの字幕対応
・出入り口に段差なし・スロープがある
- ホームページ・SNS
イベント終了後にオープニングセレモニー及びトークショーのアーカイブ配信があります。