文化芸術の花咲いわたり 美ら島おきなわ文化祭2022 第37回国民文化祭・第22回全国障害者芸術・文化祭
文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

イベント情報

『琉球の美』-首里城を感じるホンモノのモノ-

概要

琉球王国時代から連綿と続く、琉球伝統芸能をリデザインする。琉球伝統芸能の新しいカタチとデザインに迫る。

 

〈プレスDAY〉
11月4日(金)14:00~15:30

 

〈貸切〉
11月5日(土)16:00~17:30

 

〈一般販売〉
11月5日(土)13:00~14:30
11月6日(日)13:00~14:30、16:00~17:30

開催日時
2022年11月4日(金)~2022年11月6日(日)※一般販売は11月5日(土)13:00~14:30 、11月6日(日)13:00~14:30、16:00~17:30
開催場所
沖縄県立博物館・美術館 博物館実習室(住所)那覇市おもろまち3-1-1
参加料

入場料 有 /入場料 5,000円
(※復帰50年展「琉球-美とその背景-」一般観覧チケット込み)

ジャンル
歴史文化 、 美術
事業区分
応援事業
お問い合わせ先

主催:一般社団法人琉球伝統芸能デザイン研究室

電話:098-882-5090

バリアフリー情報

・優先駐車スペース

・オストメイト対応トイレ

・多目的トイレ

・車いす貸し出し

・建物入口まで誘導ブロックあり

・出入り口に段差なし・スロープがある

・施設内通路に段差なし・スロープがある

・筆談での対応が可能

ホームページ・SNS

HP:

https://ryu-design.or.jp/

https://ryu-design.or.jp/ryukyu-no-bi/honmono-no-mono/