文化芸術の花咲いわたり 美ら島おきなわ文化祭2022 第37回国民文化祭・第22回全国障害者芸術・文化祭
文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

お知らせ

【金武町】県内の41全市町村巡回!大会旗リレーを実施しました


(写真:新開地入口)

 

 

令和4年5月30日(月)、国民文化祭の大会旗を県内全41市町村で巡回していく

 

「美ら島おきなわ文化祭2022」大会旗リレーを金武町で実施しました✨

 

金武町では、金武区のミルク踊り、伊芸区の南ヌ島(フェーヌシマ)など数多くの伝統芸能が受け継がれている一方で、アメリカの食文化を取り入れたタコライスの発祥の地でもあり、伝統文化と食文化のそれぞれで特色のある文化を感じることができます。

 

(写真:左から、金武タームくん、仲間一町長)

 

(写真:左から、金武タームくん、比嘉貴一教育長)

 

(写真:左から、金武タームくん、比嘉貴一教育長)

 

 

イメージキャラクター「金武タームくん」も駆けつけて、仲間一町長や比嘉貴一教育長とブースやラッピングカーなどの前でパシャリ♪

写真でPRしてくださいました。

 

大会旗は、5月30日(月)~6月3日(金)までの期間、金武町立中央公民館1階ロビーに展示しますので、お立ち寄りの際は気軽に記念撮影してくださいね♪

6月6日(月)には宜野座村へと引き継がれます。

 

 

.