美ら島おきなわ文化祭2022ちむぐくる(真心)ゆい(結)フェスタ 「障がい者交流事業」シンポジウムの観覧者募集について
※観覧の事前申込は終了しました。
当日も観覧を受け付けますので、ぜひご参加ください。
(定員に達し次第、受付終了となります。)
「誰もが参加しやすい文化芸術活動」を考えるシンポジウムを令和4年11月6日(日)に、沖縄空手会館で開催します。
基調講演では、「障がいのある人の文化芸術活動」をテーマに、甲南大学教授の服部正さんが講演を行います。
パネルディスカッションでは、「誰もが参加しやすい文化芸術活動」をテーマに、沖縄大学教授の島村聡さん、服部正さん、水彩画家の鉢嶺克治さん、カナデノウツ代表の久田恵梨香さん、ミュージシャンのしゃかりが、ディスカッションを行います。また、しゃかり、琉球古典音楽演奏家の三刀屋美鈴さんによるライブでイベントを盛り上げます。
[手話通訳・UDトーク付き]
開催日
令和4年11月6日(日)
会場
沖縄空手会館 研修室AB(豊見城市字豊見城854-1)
参加費
入場無料
※定員90名
お問い合わせ
美ら島おきなわ文化祭2022沖縄県実行委員会事務局
(沖縄県文化観光スポーツ部文化振興課 国民文化祭・障害者芸術文化祭推進室)
【申込・問合せ・郵送先】
ちむぐくる(真心)ゆい(結)フェスタ・舞台イベント事務局
(沖縄広告株式会社内)
〒900-0005 那覇市天久2-7-7 4階
TEL:090-3794-8384
FAX:098-901-7884