【読谷村】県内の41全市町村巡回!大会旗リレーを実施しました
(画像:読谷まつりの進貢船)
8月22日(月)、国民文化祭の大会旗を県内全41市町村で巡回していく「美ら島おきなわ文化祭2022」大会旗リレーを、読谷村で実施しました✨
読谷村には、世界遺産に登録されている「座喜味城跡」があり、また、毎年開かれる読谷村まつりでは、琉球古典音楽大演奏会が披露されるなど、伝統文化が脈々と受け継がれている村です。
(左から読谷村キャラクター「よみとん」、石嶺傳實 読谷村長、知花優 教育長)
(左から石嶺傳實 読谷村長、読谷村キャラクター「よみとん」、知花優 教育長)
石嶺傳實村長と知花優教育長が展示ブースやラッピングカーの前でパシャリ♪写真でPRしてくださいました。
8月22日(月)から8月25日(木)までの間、読谷村役場1階ロビーにて展示していますので、お立ち寄りの際は気軽に記念撮影してくださいね♪
8月29日(月)には嘉手納町へと引き継がれます。