「美ら島おきなわ文化祭2022」新情報発表!
2021年11月5日(金)、定例記者会見で玉城知事から「美ら島おきなわ文化祭2022」の総合監督及び演出家の紹介、開会式と閉会式の日程などが発表されました。
現在、「美ら島おきなわ文化祭2022」の直前の大会として、和歌山県で「紀の国(きのくに)わかやま文化祭2021」が開催されております。
11月21日の和歌山大会・閉会式では、次期開催県の沖縄県へ、和歌山県から国民文化祭・大会旗が引き継がれる他、沖縄県のアトラクションを披露します。
◆「美ら島おきなわ文化祭2022」総合監督及び演出家の紹介
【総合監督】2名
田名 真之(県立博物館・美術館館長)
嘉数 道彦(国立劇場おきなわ芸術監督)
【演出:開会式】
富田 めぐみ(合同会社琉球芸能大使館代表)
【演出:閉会式】
平田 大一(Office Okinawa H2+ 代表)
◆日程
開会式
日程:令和4年10月23日(日)
場所:沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
閉会式
日程:令和4年11月27日(日)
場所:那覇文化芸術劇場 なはーと(那覇市)