【多良間村】県内の41全市町村巡回!大会旗リレーを実施しました
(写真:多良間村の豊年祭・八月踊り)
(写真:ピンダアース(闘ヤギ)大会)
令和4年2月21日(月)、国民文化祭の大会旗を県内全41市町村で巡回していく「美ら島おきなわ文化祭2022」大会旗リレーを、多良間村で実施しました。
多良間村は、毎年旧暦の8月8日から3日間にわたって繰り広げられる踊りの数々「八月踊り」やヤギ達の闘志がぶつかり合う「ピンダアース」など多彩な文化が根付く島です。
(写真:左から、たらぴん、伊良皆村長、池城教育長)
多良間村の伊良皆光夫村長と池城三千雄教育長、そしてご当地キャラクター「たらぴん」がPRブースの前でパシャリ♪ 写真でPRしてくださいました。
多良間村では、大会期間中に「令和4年コミュニティーまつり IN 多良間芸能祭」のイベントを予定しています。
大会旗は、2月21日(月)~25日(金)までの期間、多良間村役場1階ロビーにて展示しますので、お立ち寄りの際は気軽に記念撮影してくださいね♪2月28日(月)には久米島町へと引き継がれます。
(写真:多良間空港にて)